2018年のふりかえり

年末なので、一年を振り返ります。

これやると、前半の出来事とか、「これまだ今年の話だっけ」ってなって楽しい。

 

1月

けんふり!があった月です。

成績枠が、各研究室上位3割(切り上げ)だったおかげで、

なんとか成績枠に引っかかって、無事に今の研究室に入れました。

早期配属で、成績枠入れないと、話がこんがらがりそうだったのでよかったです。

試験勉強がんばってなかったから、ほんとに引っかかったという感じですが。

 

私の1つ目のテーマの研究において、最後の大きな前進があったのが1月31日で、

ここまで来たら、あとは作業という感じになりました。

今12月末になってもこのテーマが片付けられてないのよく分からないですね。

 

2月

人生初のインフルエンザにかかりました。

研究室で、カラムをしている最中に、なんかやばい気がするってなって、

保健センターいったらインフルでした。

卒論発表前の先輩たちにはうつさなかったのがよかったです。

 

大学入試休みをつかって、福井旅行しました。

宮下奈都さんの講演会へ行くのが一番の目的で、

講演会後のサイン会とついったーのエゴサのおかげで、

宮下さんに存在を覚えてもらいました。

これ以来、いいねやメッセージを頂くことがあって、とても嬉しいです。

誰かに泊めてもらうことをしない一人旅は初めてでした。

自由気ままに観光をしたのが楽しかったです。

福井はいいぞ。

 

3月

3回目の徳島旅行しました。

東京湾から出てるフェリー(安いのに快適だった)で上陸しました。

天候が微妙だったけれど、うみがめの博物館は楽しかったし、

地元の食材を使ったお店の料理がおいしかったです。

ただ、さすがに今回で、徳島観光し尽くした感はあって、

今度どうしようという気持ちです。

旅行の最中に、連絡が途絶えてた高校同期から、

合格したという連絡がきて、めっちゃ嬉しかったです。

どのくらい嬉しかったかというと、

春休み中に彼女に会ってお祝いするためだけに一晩帰省を実行したくらいです。

 

そのほかにも、33同窓会や、新歓合宿in滋賀や、

京大見学がてら高校の友だちに会ったこととかがあって楽しかったです。

(ついーとした気がするので、詳しく話すのがめんどくなった)

 

新年度から、ラボに同期が入ってくるのが楽しみな一方で、

先輩方がいなくなってしまうことになってるのが悲しくて、

少しでも長くこの状態が続けばいいのに、と思ってました。

 

4月

新年度になって、新しいテーマをもらいました。

1年生の頃から好きだった、核酸にまつわる研究です。

有機化学の研究室だから、と思ってたのですが、

予想以上に生命化学に踏み込んだところまで扱ってよいようなので、

びっくりしました。

 

4年生になって、朝ならラボを気にせずに働ける、と思って

バイトを始めました。

最初の頃は、仕事が覚えられなくて、

(理不尽なことも含めて)注意されたので、ひええ、ってなってました。

 

そういえば、4月の頭ののんぴゅい編集会のあとに、

お花見して、居酒屋さんで想定外に酔って、

カラオケに連れてってもらいました。

新しい楽しいことを一つ覚えました。

 

5月

らぼで、高尾山ハイキングに行ったのが楽しかったです。

スタッフさんがたのお子さん達が元気で可愛くて、

うらやましいと思いました。

普段は一生懸命実験してた気がします。

あわててガラスを割ることが多かったです・・・。

 

6月

院試前発表会の準備を頑張ってました。

他の研究室の発表会にお邪魔させてもらうことをお願いした立場として、

それなりの準備をしないといけないと思っていたので。

 

7月

院試前休み。

ラボに行って、合格がほぼ決まってて実験してる同期をうらやましく思いながら、

ゆるゆると勉強してました。

平日休みにしかできないことをしたくて、

ひみつ堂に行ったりもしました。

 

8月

生理学研究所に行って、

それから母を松江の花火大会と隠岐へと連れて行きました。

1年生のときよりも、隠岐の天候が微妙だったけれど、

それでも良い景色を見れたし、たくさんの人に会えてよかったです。

観光客の立場とインターン生の立場では、また見えるものも違ったし。

いつか、自分のお金で親と旅行に行きたいです。

 

院試お疲れ様会として、学生だけで飲み会したのが、

とても楽しかったです。

好き勝手なこと話して聞ける飲み会好き。

 

9月

院試の合格発表がありました。

無事に、というか、何事もなく合格しました、という方が正確な気がします。

この頃から、いろいろなことが重なって、精神を病み始めました。

 

10月

旅行と発表当番が多くて、あっという間でした。

大定例会は幹事をしました。

忙しかったので、もうやらないぞ、という気持ちですが、

でも運営側をやるのは、それはそれで楽しくてよい思い出です。

人が多すぎて、名前と顔と趣味を一致させられなかったことが悔やまれます。

静岡に湧源の人が来てくれて、静岡観光案内をできて嬉しかったです。

 

それと、ラボ旅行がありました。

行先は箱根です。

彫刻の森ではしゃぎました。

幹事さんたちがなんだかんだ仕事が出来るので、

来年は我々が幹事の代になるのが不安になりました。

 

バイトに慣れてきて、完全に楽しくなってきたのがこの頃です。

一人前だと認められつつあったのが嬉しかったです。

シフトをたくさん入れた結果、

出勤してる方がデフォルトだと思われたりしました。

 

11月

北鎌倉行ったり、秋田山形行ったり。

ここに羅列すると冗長なのでやめますが、

どの訪れた場所も、いいとこで、また行きたいです。

少人数だと、普段しないような話までできて、

同級生たちが、こんなこと考えているのか、という気持ちになりました。

 

12月

3年生との上下コンがあって、久しぶりに学科同期と飲み会(二次会)して、

それから、友だちとジブリ美術館に遊びに行って、

ゆーげんの地方会があって、

そのおかげかよく分からないけれど、精神が病んだ状態から抜け出しました。

病んでる、と言っても、それなりに波はあって、常にひどかったわけではないですが、

きっと抜け出したと思ってからは、

一切泣けてきたことがないので、これより前の状態は病んでたんだろうなと思っています。

 

誕生日の翌日に、小中の頃の友だちとごはんに行きました。

中学の話すら10年前とかでびっくりしました。

自覚してた以上に、思い出話を忘れてる。

でも、友だちと話すのは当然楽しくて、

彼女らと仲良くなれたことが幸せだなあと思いました。

このとき、サプライズでお祝いしてもらって、

そんなこと初めてで、めっちゃ嬉しかったです。

良い誕生日という思い出をいくつか持っているけれど、

今年もそういう思い出が増えました。

最高の誕生日を更新してしまったかもしれない。

 

全体を通して考えると、去年までの方が常に楽しく生きてた気がする、

というのが今の気持ちの正直なところで、思い出したくない時期もあって。

思っていたより、新しい経験をいろいろしているな、とも思いました。

それと、古い友人に会う機会が多くて、

友だちと話すのとても楽しい、というのを改めて感じた一年です。

来年も、いろいろ誘ってもらえるといいなあ、と思います。