2022年のまとめ

今年も1年をまとめたくなる季節がやってきました。

 

・1月

1月というか年末の話なんですが、紅白を見て、藤井風すごい・・・!となりました。

それで、youtubeで藤井風を見たり、きらりの楽譜を入手して練習したりしました。

今年の紅白の藤井風もとても楽しみです。

 

お正月に、主人のご両親に来てもらって、両親顔合わせ的なのをやりました。

と言っても、一言挨拶したあとは、高校生の頃の思い出話を引っ張り出される会でした。

 

3連休は18きっぱーでしまなみ海道チャレンジをしに行きました。

しまなみ海道も、前後で寄った道後温泉鞆の浦尾道も、宿泊したカプセルホテルもぜんぶいいとこで、すごくいい旅になりました。

今でも旅の記録見返してにやにやしたりします。

 

また、久しぶりに映画を観に行きたいな、なんかいいのやってないかな、というノリで嵐の映画を観に行きました。

それで、嵐のライブ感動した、めっちゃ楽しい、めっちゃ好き、となって、少しずつジャニーズにハマっていきました。

2022年は嵐にハマって、ジャにのちゃんねるを経由して、KAT-TUNにハマった一年です。(私の2022年を一言で表すと、この一文が一番適しているまである。)

 

派遣会社に、静岡に移りたい旨を話して、3年目が終わったら静岡に配属先を移してもらえることが決まりました。

これを、配属先の上司に伝えたら「そんなにいてくれるの」という反応だったので、ありがたいなあと思いました。

 

・2月

関西民になったので、恵方巻を食べました。

 

冬キャン△をしました。

たくさん雪景色見て、すき焼き食べて、星空も見えて、楽しかったです。

一番良かった景色は、日が落ちかけた頃、テントに灯りがともり始めたところでした。

 

コンタクトデビューしました。(するする詐欺を5年以上してた)

おでかけの日にコンタクトで行けるようになりました。

 

嵐の映画を観た帰りに買ったThis is 嵐DVDを見ました。

このころから今(12月)に至るまで、朝、お皿を洗ってコーヒー飲んで身支度するタイムは、たいてい嵐かkat-tunのライブDVDを流しとくというのを習慣にしています。

 

・3月

嵐のバラエティを見たいのにテレビはyoutubeとちがって過去のを見れない、新規に優しくない・・・と思いながら、ジャにのちゃんねるに行きつきました。

最初は、ジャニーズに興味があるわけではないので、にのさんしか見てなかったけれど、だんだんとジャにのちゃんねる全体として好きになって、それから特に中丸くん面白いけどkat-tunの中丸くんが想像できないな、15周年ライブ潜入回のせいで15周年ライブ本編が気になるな、という感じになりました。

ひとまず、youtubeに上がってるkat-tunのMVを見て、それなりに気に入ったので、15周年ライブのDVDを買う決意をしました。

(kat-tun好きになりかけの頃のツイート↓

羽入 on Twitter: "2,3日前まで、中丸くんの空気とKAT-TUNの空気さすがに違うから、「中丸くんが好きな人」と「KAT-TUNが好きな人」はそれぞれたくさんいるだろうけど、「両方好きな人」はよく分からなくない?みたいなことを考えてたけれど、MVを見て、私KAT-TUNも好きだ、と思った" / Twitter

)

 

きあらに会いに、人生5回目の徳島に行きました。

と言っても、メインの目的地は室戸廃校水族館でしたが。

可愛い生き物率が高めの水族館で、好みでした、きあらが引っ越す前に連れてってもらえてよかった。

お昼ごはんに食べたカツオの海鮮丼も、カフェのチーズケーキと紅茶も美味しかったなあ。

 

・4月

kat-tun15周年アニバーサリーツアーのDVDを見ました。

完全にkat-tunのファンになりました。(と言いつつ、今思うと、このころは「歌ってパフォーマンスしてるkat-tun」がかっこいいことしかまだ知ってない感じ。)

 

福知山にあるホアンカンというカフェの薔薇のベイクドチーズケーキがもう一度食べたくて、福知山までチャリ旅しました。(行きは自転車、帰りは電車。)

尼崎は、電車で一本で行ける場所がかなり多いのがいいな、と改めて思いました。

途中で寄った、丹波篠山のピザも美味しかったです。

旅先で美味しいイタリアンを食べるのが、ひそかなマイブームです。

 

ゴールデンウィーク(今年は有休がとれるようになったからちゃんと大型連休だった)に、裏磐梯旅行に行きました。

以前、18きっぱーしたときに気に入った、入水鍾乳洞とペンションカレワラに主人を連れて行きました。運転してもらってるので連れてってもらったが正しそう。

入水鍾乳洞も裏磐梯も何度行っても良いとこだなと思いました。

裏磐梯は、ちょうど雪解けして春がやってこようとしている季節で、いい景色をたくさん見れました。

ふきのとうと水芭蕉が可愛かったです。

 

・5月

富士山の練習で伊吹山に登りました。

関西では一番富士山の練習にふさわしい山らしいです。

登りはまだ頑張れたけれど、下りは膝が死亡してしんどかったです。

景色はよかったです。天気は良すぎて暑かったです。

 

2日かけてビワイチ(琵琶湖一周)をしました。

琵琶湖のいろいろな姿を見れました。

滋賀の地理に詳しくなりました。

琵琶湖バレイという観光施設がいいとこでした。

自転車で走ったところを、上から見て確認するの楽しい。

 

映画を観に心斎橋に初めて行きました。

心斎橋のあたりは高級デパート街という感じなのに、一本西側に行くと、いかにも若者カルチャーの街になるのが面白いなと思いました。

東京で言ったら、銀座と原宿が隣り合ってる感じ。(東京も、表参道と原宿は隣り合ってるので、そんなもんかもしれない)

 

・6月

新入社員さんに作業を教えるのを頼まれてうまくやれなくて萎えたり、仕事もらえなさすぎて暇になることが増えて不安になったりしてました。

 

去年の12月から購読してバックナンバーをひたすら読んでたウロマガが、ついに現実の日付に追いつきました。(ちなみに購読したきっかけは、ウロマガに富士市が出てるという噂を聞いたから)

長期間にわたって同じ人の書いた文章を読んでいると、ついつい自分の脳内で使う言葉やついったーに書く言葉がその人の文体に似てしまいます。

追いついたので一旦解約したのですが、また1年分くらい溜まった頃に再講読して一気読みしようかなと思っています。

 

会社の人にラコリーナに連れてってもらいました。

滋賀にあるテーマパークで、クラブハリエというバウムクーヘンが有名な洋菓子屋さんが経営していることろです。

焼きたてカステラがとても美味しかったです。

関西の美味しいもの教えてもらえるの嬉しい。

 

にのさんのカバーアルバムを聴きたくて、勢いでspotifyへの課金を始めました。

結局そのまま登録し続けてます。

 

初めてぷちぴゅいの編集会に行きました。

思ってたより手作業が多くて新鮮でした。

今後も記事書きます、そろそろ編集会にも顔を出そうかな。

 

出身ラボの関西住み勢で同窓会をしました。

実を言うとちょっと緊張しながら行ったのですが、とても楽しかったです。

呼んでもらえてありがたいなと思いました。

東京で出会った人が関西にいるの、脳がバグるなと思いました。

 

何するカトゥーン?を見始めました。(テレビがないので、FODに課金しました、何するカトゥーンのためだけにFODにお金を払っている人です。)

この番組の存在を知ったときは、あの3人で何するん?と思ってたのに、じわじわと大好きな番組になりました。

kat-tunの3人が楽しいと思えることだけをやる番組であるというのが、とにかくいいなと思っています。それでいて見てる側もちゃんと楽しめる。

さすがにカメラ入っているから、kat-tun3人もそのつもりで、ちょっとテンション上げて多めに喋ってボケてくれてるとは思うけれど、でもわりと素で楽しんでる感じなので、kat-tunも視聴者もwin-winのいい番組です。(ケンカしないための宣誓だけはスタッフから強制されてるけれど、これは面白いのでやってほしい。)

 

・7月

猿島に行ったり、第3回ワインワインワインをしたりしました。

Crくんに井の頭公園で野宿してほしかったです。

 

コロナにかかりました。

熱は出なかったけど、喉が痛くて倦怠感がありました。

平熱だからと思って会社に行ってしまったの反省しています、誰にもうつさなくてよかった。

10日間の自宅待機の後半は、体力が落ちるのがやだなと思って、部屋の中を歩き回りながら本を読んだりしていました。

 

・8月

出勤前に、公園で雲梯をするという習慣を始めました。

一斗缶持つの楽になったし、腰痛減ったし、じわじわとですが体重が落ちてるので、雲梯習慣おすすめです。(背が低い人じゃないと公園の雲梯はできないらしいですね。)

 

富士山に登りました。

全員無事に登れました。

大変だったけれど、でもとても楽しい思い出になりました。誘ってくれた会社の人にとても感謝です。

 

大阪市立美術館フェルメール展に行きました。

原田マハさんの美術系小説に影響されて、西洋美術に興味を持ち始めたので。

ヤン・デ・ヘームの「花瓶と果物」が、kat-tunのASNYのMVと雰囲気が似てるという感想を抱いたら、同じこと思ってるハイフンがついったーにいて安心しました。

それから、中村佑介展にも行きました。

中村佑介×森見登美彦×アジカンが深いつながりを続けていることを知りました。

あれからアジカンの曲を少しずつ聴いています。荒野を歩け、が好き。

 

・9月

会社、部署の周りの人々がめっちゃ忙しくしてて、でも私もふつうくらいには忙しくてそんなに手伝えないみたいな日々が続いてました。

たまたま面談があったので、そんな感じのことを部署長さんに話したら、部署長さんも元からちゃんと把握してて、すぐにはなんとかならないけれど月末までのスパンで改善できるようにいろいろ動いてくださってることを知りました。(実際、10月頭には改善されてたように思います、ありがたい。)

 

ゆーげんの大定例会で秩父に行きました。

めっさ久しぶりの人やはじめましての人がとても多かったです。

コンタクトして行ったら、久しぶりの人たちに私だと認識されてなくて面白かったです。

いろんな人と話せて楽しい大定例会でした。

この3連休の終わりに、台風がやってきていて、新幹線が計画運休し、予約していた夜行バスが(ホームページに載ってた運休決定時刻を大幅に過ぎてから)運休を決めたので、関西に帰れなくなりました。

主人のとこに泊めてもらって、火曜朝に始発新幹線で帰って、1時間遅刻で出社しました。

 

印度カリー子さんの講演に触発されて、印度カリー子さんの本とスパイスを買って、スパイスカレーを作るようになりました。

飴色玉ねぎは焦げても大丈夫というところを心の支えにして、月一くらいで作っています。

 

・10月

サイコロきっぷで岡山に行きました。5000円で往復できるのありがたすぎる。

大原美術館地中美術館岡山県立美術館に行ったので美術館巡りの旅になりました。

また、時間に余裕があったので、カフェや電車の中でたくさん本を読みました

普段、旅程を立てると、行く場所を詰め込みすぎてしまう傾向にあるので、今回みたいな余裕がある旅行よかったなあと感じました。

 

母親が来てくれたので、神戸と大阪(天王寺らへん)を連れまわしました。

ちょうど、神戸観光パスポートがあったので、最大限に活用しました。(1800円払ってパスポート買って、5300円分遊んだっぽいです)

どこもよかったけれど、一番気に入ったのはROKKO森の音ミュージアムです。

演奏家のいない音楽会」と称して、いろいろなオルゴールや自動演奏楽器を見せてくれます。

休日は30分おきに音楽会が開かれるのだけど、回によって別のものを引っ張り出してくるので、いつまでもいられるというか、その気にならないと帰れなくなってしまうと思いました。

また、掬星台から見た夜景がとてもとてもきれいでした。

尼崎に引っ越してきてから、何度か掬星台に行っているけれど、ここまできれいに見えたのは初めてで、それが母親が来てる日でよかったです。母も「人生で一番きれいな夜景」と言ってました。

 

たまたま人とごはんする予定が3日連続でやってきました。

1日目は大学の友達と、2日目3日目は部署のそれぞれ別の人たちと。

どの会も、それぞれの良さがあっていい会でした。

 

TOEICのスコアが下がったので、私でも継続的にできる英語の勉強サービスを探した結果、Duolingoのフランス語を始めてしまいました。

文法の説明なしに、いきなり問題解かされるの、謎解き要素があって楽しいです。

何日連続で勉強したかが表示されて、やってない日は昼頃に勉強しようよメールが来るという仕組みのせいもあって、なんだかんだ続いています。

英語の勉強はあんまりしてません。

 

・11月

HoneyのライブDVDが発売されたので手に入れました。(事前予約してた)

全てが最高で最高でした。

曲がおしゃれなのは(サブスクで)前から知ってたのだけど、それぞれの曲に合わせた演出が上手なこと、主役を張れるようなプロのダンサーさんたちをバックに付けているのにkat-tunが埋もれていないことがすごいなと思いました。

中丸くんが主催している同時再生会に参加できたのも嬉しかったです。

 

上田くんが龍組(ジャニーズの会員が見れるブログ)を毎日更新してくれるようになって、毎日楽しみにしています。

自撮りがあがった日は、は?と言いながら見てます。

 

10月に受けた危険物甲種が不合格でした。

合格ラインくらいには勉強した気になってたけれど、あやふや知識がたくさんだとやっぱ駄目なのかと思いました。

次はちゃんとやります・・・。

 

有休が降ってきたので、神戸に行って、休日は混んでいそうなところめぐりをしました。

子ども本の森、カフェケシパールに行けてよかったです。

 

落合陽一の「忘れる読書」という本の序盤を立ち読みして、別に内容は忘れてもいい的なことが書いてあったことにふと励まされて、今まで以上に本をざくざく読むようになりました。(ちなみに結局「忘れる読書」は未読)

 

・12月

会社の人と忘年会をしました。

3月で配属先が変わってしまった先輩方にも会えました。

 

クリスマスに主人が来たので京都とUSJに行きました。

雪の貴船神社を見れました、とても綺麗でした。(ただし寒かった。)

夜に、木屋町のBar Moonwalkに行きました。

中村佑介の絵が沢山飾ってあって、月面歩行のネオンもあって、テンションが上がったのでモデルとなった店舗に行ってみてよかったなと思いました。

主人は、夜は短し歩けよ乙女は知らない人だけど、中村佑介の絵は好きな人なので、喜んでもらえました。

USJはどのアトラクションもクオリティ高くてさすがだなと思いました。

でも一番はやっぱりマリオワールドかな。

年パスを買ったのでまた行きます。

 

KAT-TUNが来年、新アルバムを出して、ツアーをするという情報をクリスマスに出してくれました。

クリプレありがとうございます、の気持ちです。

申し込んでみたのでライブ当たるといいな。

 

年越しの恒例行事となってる、私とうばがもちが帰省する途中でCrくんのとこに寄って泊まる、をやりました。

最初から最後まで楽しかったです。

 

 

今年もついろぐを見ながら少しずつ書いてたのですが、思ったよりも思い出にしておきたい出来事がたくさんある1年だったのだなと思いました。

イベント事もだし、様々なコンテンツに触れて心動かされたという点でも。

来年も充実した1年にしたいです。