まかいの牧場

まかいの牧場行ってきたー
そういえば、きっかけは「うさぎもリードつけてお散歩するよ。まかいの牧場行けば分かる」だったね。
うさぎのお散歩は見てないけれど、ヤギさんはリードつけてた。

9時宮駅。
きあらが、いつものように、改札のところでお出迎えしてくれた。
きあら母に送ってもらうってこともあって、後期のお土産(半分は東北土産、もう半分は1つずつ別の人にあげて空いた場所に市販のお菓子を詰めた、もの)をあげた。
なのに、帰りにお返しをいただいてしまった。
ラングドシャ美味しい。
あと、緑色てるてる坊主が増えてた。

ついたときにはヤギのお散歩の時間じゃなかったので、とりあえずふれあい広場へ。

うさぎさん可愛かったー
えさあげたら、集まってきてくれた。
小さな女の子がにんじんスティックのまんなかを専用の挟む奴ではさんで持ってたら、両側からうさぎがもぐもぐしてた(一言で説明すると、ポッキーゲーム状態)のが可愛かったー

モルモットは水の飲み方が面白かったです。
水飲み場そこそこ大きいし、水は十分にあるんだから喧嘩しちゃだめよ。

10時になって、ヤギのお散歩の受付に。
300円出したところ、
「大人の人は近くにいますか?」
「えーと、2人で来ました」
「じゃあ、今度大人と一緒に来たときに・・・」
「来年大学生になるんですけど」
「・・・でも、リードの1本は大人にもってもらわないといけないから、また今度大人と来てください」
ふぇぇ

仕方なく、乗馬した。引き馬。
引き馬だし、両手で押さえてるし、で心地よく乗ってたんだけど、あの安定しない馬に乗って争いしてた戦国武将は確かにすごいね。(戦国武将は騎馬戦してたよね、鉄砲は1600年くらい以降だよね・・・歴史の記憶がだいぶ危うい)

ワラビーに会いに行く。
かなりくつろいでた。
はねる気配なし。(後で通りかかったら、小さい子に追いかけられてはねてた。お疲れ様です。)
オスの有袋類って袋あるのかな。(ゆうたいるい、で合ってた。)

それから、ヒツジ。
ヒツジの赤ちゃんがすごく可愛かった。ぬいぐるみみたいー
大人になると・・・

そして、おとなしくなさそうな(お客さんでは、お散歩させられない)ヤギさん。
餌を買ったけど、餌に興味津々で怖かったから、すぐ退散した。
別のところにいた馬さんたちには勇気を出してあげてみた。
口のところふわふわしてて不思議な感じだった。
ひづめぱかぱかやって、ちょうだいちょうだいってする。

ラクターバスに乗った。
運転手さんの説明が楽しかった。
ヒツジさんって、大きくなると、病気予防のためにしっぽ切られちゃうんだって。
しっぽを自分であげられないから、切らないと、糞尿で汚れちゃって不潔なんだって。
ワラビーもなんだかしっぽが邪魔そうだったし、しっぽって不思議。

園内一周して帰ってくると、ヤギの受付がお兄さんになってた。
今度は、きあらが、最初から「18歳なんですけど・・・」って言ってくれたおかげで(?)やらせてもらえた。
おばあちゃんヤギのチカちゃん。
誘導用にもらった餌を最初から狙ってるし、歩きだしてもすぐ止まる。
餌くれないと歩きませんよ、って。
止まると餌もらえる、って思ってるんだろな。
そのうち、道ばたの草食べ始めるし。
馬にあげるためにニンジン持っていた男の子の方行っちゃうし。
ぬかるみの道だけはさくさく進んでくれた。
おとなしいけど困ったおばあちゃんでした。
受付のところに戻ってきたら、お兄さんがメモの紙を食べられてたw

うどん食べて、溶けない雪だるま作った。
溶けない理由は簡単だけど、固まるのがちょっと不思議ー
 

午前中は、晴れてたのに、だんだん寒くなってきた。
小学生むけのアスレチックは流石に入場させてもらえない、とみて、海の見えるアスレチック広場へ。
競走、ってやる気なくても、なんだか盛り上がっちゃうよね。
ブランコ楽しかったけど、疲れた。若い子はいいね。

寒かったから、予定よりちょっと早かったけど、ここで帰ってきた。
なんか混んできたし。なんでだろう。

年少の春の遠足以来のまかいの牧場
なんだか疲れちゃったけど、寒かったけど、すごく楽しかったです。
誘ってくれてありがとうー(ω)
今度は箱根行くー